女性の健康課題を健康経営の一環としても取り組み始めている企業も多くなっています。
今回は企業で働く女性の健康支援を具体的にどのように取り組んでいるかを実践報告頂きます。
また各社での取り組みを情報交換できる時間も設けます。
他社の取り組みを学べる貴重な機会、是非ご参加をお待ちしています!
2025年8月30日(土)14時~16時
*オンライン開催となります。動画配信はありませんのでリアルタイムでご参加ください。
第1部:実践報告「働く女性の健康支援 実践報告~弊社での取り組み」
発表者:中谷芳歌氏(産業保健師)
第2部:情報交換「どんな取り組みをしてる?働く女性の健康支援」
ファシリテーター:(株)ウェルネスライフサポート研究所
代表取締役 加倉井さおり(保健師)
一般:5,500円/回(税込) WOMANウェルネスライフ研究会 会員:無料
*健康教育スキルアップ研究会の法人会員・正会員・コンサル会員:無料 準会員:2200円(税込)
お申込期限:2025年8月29日(金)12:00まで
・医師、保健師・助産師・看護師・管理栄養士・薬剤師・運動指導者等の保健医療スタッフ
・キャリアコンサルタント
・人事・労務の担当者
・女性の健康支援をしている企業・職業の方
・女性の健康支援に関心がある方や学生など
*一般の方は、こちらからお申込・お支払いも可能です。
第14回 WOMANウェルネスライフ研究会「働く女性の健康支援、実際どうやってる?~現場からの実践報告」<オンライン開催> | Peatix
*会員の方は下記からお申込下さい。