shiオンラインでも健康教育をする時代となりました。
またリアルでの健康教育の機会も戻ってきています。
今行っている健康教育は受講者の心を掴むような企画、実践ができているでしょうか。
そうでなければ、「参加したい」「参加してよかった」「やってみよう」という心の動きは
起こらないと思います。
今回はオンラインでもリアルでも、受講者の心を掴む健康教育をするための
企画から実践までのポイントを、実践事例を踏まえてお伝えしながら、
皆さんにも健康教育を見直していただいたいと考えています。
これまで登壇回数3500回を超え、リピート率95%であり、企業や自治体において、
少人数から大人数、お子さんからご高齢の方まで、会場やオンラインで様々なテーマで
健康教育を実践したきた講師が「オンラインでもリアルでも心を掴む健康教育」のノウハウ
をお伝えします。
これまでの健康教育を振り返り、学んだことを現場ですぐに実践していきましょう!
*今回はハイブリッド開催です
◆日時:2025年5月10日(土)10:00~12:00
◆会場:ウィリング横浜 5階 501
*オンライン受講の方はブレイクアウトセッションもあります。(ビデオONでご参加下さい)
◆テーマ:「リアルでもオンラインでも 心を掴む健康教育とは」
◆対象:企業・自治体・健康保険組合等に勤務する保健師・看護師・管理栄養士など
*会場定員30名【申込先着順にて締め切り】
◆講師:㈱ウェルネスライフサポート研究所
代表取締役 加倉井さおり(保健師・健康教育コンサルタント)
*講師プロフィールはこちらをご覧ください。
◆受講料(税込)一般5500円
法人会員・正会員・コンサル会員:無料
準会員:2200円
*動画配信は会員限定となります。(会員は別途動画受講料2200円)
*一般の方は当日欠席の場合でも動画配信はありません。ご入会希望の場合は下記までご連絡下さい。
◆申込先:(株)ウェルネスライフサポート研究所
◆一般の方のお申込はこちらからも可能です(クレジットカードでお支払い可能)