◆【募集】<オンライン>11/16 第89回健康教育スキルアップ研究会「健康支援活動に活かす!知っておきたいデータ活用の基礎知識」

<ZOOM開催>第89回健康教育スキルアップ研究会

「健康支援活動に活かす!知っておきたいデータ活用の基礎知識」

 

健康教育をする上で、データをどのように活用していますか?

今回は神奈川県立保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科   教授

津野香奈美氏から「健康支援活動に活かすデータ活用の基礎知識」を学びます。

是非ご参加をおまちしています!

 

日時:2024年11月16日(土)10時~12時

テーマ:「健康支援活動に活かす!知っておきたいデータ活用の基礎知識」

講師:神奈川県立保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科   教授

津野 香奈美氏

<講師プロフィール>

東京大学大学院医学系研究科専門職学位課程および博士課程修了。博士(医学)、博士(保健学)、公衆衛生学修士。大学院在学中に米国NIH(国立衛生研究所)の組織内紛争解決処理部門にて勤務。和歌山県立医科大学医学部助教及び講師、米国ハーバード大学公衆衛生大学院客員研究員、神奈川県立保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科講師及び准教授を経て現職。大学院では健康行動科学、社会健康学・社会疫学、産業保健学の講義を担当している。

平成28年度厚生労働省「職場のパワーハラスメントに関する実態調査検討委員会」委員、令和2年度厚生労働省「職場のハラスメントに関する実態調査検討委員会」委員、令和2~3年度「中小企業におけるハラスメント相談体制実証事業検討委員会」委員、令和4年度厚生労働省「カスタマーハラスメント・就活ハラスメント等防止対策強化事業検討委員会」委員。(株)クオレ・シー・キューブ 人と場研究所所長、相模原市参与、小田原市ハラスメント対策推進アドバイザー、港区男女平等参画苦情処理委員、目黒区男女平等・共同参画オンブーズ、21世紀職業財団ハラスメント防止コンサルタント。日本産業ストレス学会 理事、日本行動医学会 理事、労働時間日本学会 理事、日本産業衛生学会 代議員、日本疫学会 代議員。

[著書]

  • 津野香奈美,「パワハラ上司を科学する」,筑摩書房,2023年1月
  • 津野香奈美(共同監修),医療情報科学研究所(編)「職場の健康がみえる 産業保健の基礎と健康経営」,株式会社メディックメディア,2019年12月
  • 津野香奈美(分担執筆),ストレスチェック実務Q&A編集委員会(編)「集団分析・職場環境改善版 産業医・産業保健スタッフのためのストレスチェック実務Q&A」,産業医学振興財団,2018年3月

◆受講料:一般: 5500円(税込)

法人会員・正会員・正会員+WOMAN・コンサル会員:無料

準会員:3850円(税込)

◆申込先:(株)ウェルネスライフサポート研究所

お申込み・お問合せ