★<参加者募集!>第26回健康教育スキルアップ研究会【健康教育にすぐに活かせる運動指導】(7月19日)
★第26回健康教育スキルアップ研究会★
健康づくりの上で、運動がとても重要であることは多くの人が分かってます。
でも、なかなか、実行できない人が多いことも事実です。
健康教育に従事する保健スタッフが、参加者に対して、分かりやすく、また「やってみよう!」
と思える運動メニューを伝えるには、どうしたらいいか。
今回は素敵な運動指導の講師をお招きしての研究会。
実技もありますよ。ズボンスタイルで動きやすい服装でご参加ください。
皆さまのお申込みをお待ちしております!
◆日時:平成26年7月19日(土)10時~12時
◆場所:ウィリング横浜
◆テーマと講師「健康教育にすぐに活かせる運動指導のノウハウ」
講師:富士通株式会社 健康事業推進統括部
富士通アメリカンフットボール部 富士通フロンティアーズ ストレングスコーチ
加藤 博久氏
(資格) クロスフィット レベル1トレーナー 日本体育協会 スポーツプログラマー
◆定員:30名(会員優先受付となります。)
◆料金:正会員・法人会員:無料 準会員:3500円 学生会員:1000円 一般5000円
◆申込先:㈱ウェルネスライフサポート研究所https://holy-rebirth8.ssl-lolipop.jp/wellness/toiawase.php
【健康教育スキルアップ研究会】
http://wellness-happydream.com/study.php
<< 先頭の記事へ | < 1つ新しい記事へ | 1つ古い記事へ > | 最終の記事へ >> |