◆【受講者募集:オンライン限定開催になりました】
5/16(土)第62回 健康教育スキルアップ研究会
「アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み・偏見)を学ぶ」
【オンライン限定開催となりました】
第62回健康教育スキルアップ研究会(令和2年5月16日)
「アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み・偏見)を学ぶ」
◆日程◆
令和2年5月16日(土) 14時~17時
◆プログラム◆
【講演】「アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み・偏見)を学ぶ」
講師:一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所
代表理事 守屋 智敬 氏
https://www.moriyatomotaka.com/
【Q&Aトークセッション】
「健康支援の現場にあるアンコンシャス・バイアスを考える」ファシリテーター:株式会社ウェルネスライフサポート研究所
代表取締役 加倉井さおり(保健師)
◆受講料◆
一般5000円 正会員 無料 準会員 3500円 法人会員 無料 学生会員1000円
*オンライン開催となりました。
◆申し込み先◆
*お申込み、ご入金確認後にオンラインのURLをお送りします。
㈱ウェルネスライフサポート研究所
*同日午前は、【オンライン限定開催】加倉井さおりのオープン講座
「愛して、学んで、仕事をする幸せな生き方とは」を開催いたします。
<2020年度会員募集中>4月30日まで入会金無料
【健康教育スキルアップ研究会】
<< 先頭の記事へ | < 1つ新しい記事へ | 1つ古い記事へ > | 最終の記事へ >> |