★<参加者募集!>第21回健康教育スキルアップ研究会【職域を超えた健康教育の事例発表①】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第21回健康教育スキルアップ研究会(9月21日)
「職域を超えた健康教育の事例発表①」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年度は2回、事例発表を予定しています。その1回目は「介護予防」と「退職前のライフプラン」
をテーマにした健康教育です。地域・職域の両方から1例づつ発表いただきます。事例発表後、参加される皆さんとグッド&ベターを出し合い、より良い健康教育を目指して
いけるような、そんな研究会にしたいと思っています。お申込み、お待ちしています!
◆日時:平成25年9月21日(土)10時~12時
◆場所:ウィリング横浜11階 多目的室
http://www.yokohamashakyo.jp/willing/s-14-1-1.html◆内容と事例発表者
①「町内会とともに行う介護予防グループの立ち上げ」
横浜市東戸塚ケアプラザ 岩井美奈子さん(ゼミ2期生)
②「退職前のライフプランセミナーを実施して」
富士電機㈱ 島崎里美さん(ゼミ3期生)◆定員:30名(会員優先受付となります。)
◆料金:正会員・法人会員:無料 準会員:3500円 学生会員:1000円、一般5000円
◆申込先:㈱ウェルネスライフサポート研究所
https://holy-rebirth8.ssl-lolipop.jp/wellness/toiawase.php
【健康教育スキルアップ研究会】
http://wellness-happydream.com/study.php
<< 先頭の記事へ | < 1つ新しい記事へ | 1つ古い記事へ > | 最終の記事へ >> |